お月見団子

9月14日は中秋の名月。
ということでお月見団子講習会に行ってきました。
子供の頃は社宅だったので、近所の子たちと月見したけど、いつの間にかやらなくなってましたねー。

ぴかぴかのお団子です。
それに教室で用意してくれた蒸し栗と餡、ススキをいただいてきました。
2、3日前から天気予報良くなかったけど当日は晴れ。…でも夜には曇ってお月様見えなかったよ。おうおう。

十五夜のお団子は15個お供えらしいよ。
口頭でお団子の盛り方を聞いたのでできると思って帰ってきたのですが、できなかった…!(笑)
慌ててネットで調べたら色々やり方があるようで、あんまりきっぱりとは決まってなさそうです…。
サイトによっては「好きに盛って」と書いてるとこもあるし、「4段じゃなきゃ…」と書くところもあるし。
三方という台に盛るとか月の見えるところに置くとか。(一応置いといた)

とりあえず自分的に見た目のいいと思った2種類の置き方です。
だんご1
一段目<3−4−3>
二段目<2−2>
三段目<1>
だんご2
一段目<3−3−3>
二段目<2−2>
三段目<2>
fuka | comments (0) | trackback (0)

comment

comment form






trackback url

http://fukafuka.mokuren.ne.jp/sb/sb.cgi/74

trackback